看護師だからこそ、健康に気を付けたい!腸内環境を改善して腸ワクワク!気分も最高に!

皆様、こんにちは🙆✨

今回は腸内環境の実態についてのお話しをさせて頂きます(^-^)v

 

☆なぜ、腸内環境が大事か。それは、腸内環境を良くする事で沢山良いことが有るからです!

 

☆では、腸内環境を良くするにはどうすれば良いのでしょう❔

それは、腸内フローラを増やすことです🤗

 

早速ですが…皆様、「腸内フローラ」という言葉をご存じでしょうか?

 

☆腸内フローラとは☆

大腸には悪玉菌、善玉菌、日和見菌などさまざまな菌が住んでいます。複雑な細菌集団を作り、腸内環境のバランスを保っており、これらがお花畑に見えることからそう呼ばれています。



f:id:ThounaiKankyou:20200414013916j:image

 


大腸はあらゆる病気の発生源といわれ、大腸がんや乳がんをはじめ、動脈硬化、肥満、糖尿病などの生活習慣病、さらに花粉症やアトピー性皮膚炎といったアレルギー症状などの病気にも腸内フローラは影響し、重要な存在として注目されています。

 

 
実は年齢を重ねるにつれて、健康維持に欠かせない腸内の善玉菌が急激に減少し、多くの病気を引き起こす悪玉菌が増加するという腸内環境が形成されていきます。

 

また、加齢とともに腸内の老廃物を出す力(腸管運動)が弱まり、有害な腐敗物質がたまりやすくなります。

 

その結果、便はにおいがきつく、出る量も少なくなり、「老人性賽便」といわれる細かい便に変わっていきます。

 

排便後にお腹がすっきりしない残便感も、腸の老化に伴う現象の一つです😵

 

…いかがでしたでしょうか?私も勉強していて腸内環境を改善する重要さを学びました🥰

早速、腸内フローラを増やすことに努めます最後までお読み頂き有り難うございました😄